8月11日より2泊3日のスケジュールで行なってきました
『スポーツひのまるキッズ柔道夏合宿in宮城』は
お陰さまをもちまして、本日(13日)、無事終了致しました。
合宿最終日の本日は、
東北高校の教室をお借りして、
参加した子供たちに、
合宿に参加しての感想や、
自分の目標について
作文を書いてもらいました。
子供たちの書いた文章からも、
それぞれが、いろいろなことを感じ、
合宿を通して成長したことを
うかがい知ることができました。
そして、作文のあとは、東北高校の道場で
合宿でならってきたことのおさらいと、
寝技の秘策特訓。
午前中の約2時間という限られた時間でしたが、
非常に充実した内容でした。
東北高校の高校生の皆さんは、
今日も、あふれる優しさで子供たちの
練習相手を努めてくださいました。
ありがとうございました。
そして、合宿初日の山元町・山下中学校での合同練習以降、
毎日遠くから練習参加してくれた山元町の子供たち。
また、地元・仙台市の道場の子供たちにも
連日練習に参加していただき、充実した練習をすることができました。
心より感謝申し上げます。
合宿終了後には、朝飛大先生より修了証と、
サプライズプレゼントの井上康生さんのサイン色紙が
7名全員に贈呈されました。
たった3日間でしたが、
子供たちは、友情を育み、
他人への思いやりや感謝の気持ちを
考える機会になったのではないかと思いますし、
柔道の練習という面でもとても充実した日々だったと思います。
新潟、山梨、神奈川、千葉から参加してくれた
個性あふれる7名の子供たちは、
3日間の共同生活で、兄弟のように仲良くなり、
最後はとても別れを惜しんでいました。
7人にとって、また、練習に参加してくれた
石巻市や山元町、亘理町、仙台市の子供たちにとっても
夏休みの思い出の1ページとして
いつまでも記憶に残ってくれたら、
とてもうれしく思いますし、
多くの皆さんのご協力には心よりお礼申し上げます。
颯太、李樹、栄、遥哉、勇人、麗慈、舶、
そして、おそらく3日間、心配しながら
わが子のことを考えていらしたご家族の皆様、
本当に、お疲れ様でした。
なお、合宿の詳しい内容に関しましては、
近日中に『スポーツひのまるキッズ』のホームページで
アップいたします。しばらくお待ちください。
スポーツひのまるキッズ事務局 林