みちょスポ特別号-第五号-【第13回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会】

3/19(日)、福岡県福岡市の九州産業大学大楠アリーナ2020にて「第13回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会」が開催されました。

東北大会・近畿大会の中止・延期により2022年内最初の大会となった、東海大会ですが、新型コロナウイルス感染再拡大の影響もあり、6年生限定での大会開催となりました。

先月の東海大会に引き続き、2022年に入り二大会目となった、九州大会ですが待望の6学年での大会開催となりました。

6学年での開催に伴い、 これまでの大会同様に大会2週間前からの検温、入場前の消毒、QRチケットでの入場管理など新型コロナウイルス感染対策に講じての開催となりました。

今回、私は総合受付の担当で、朝の入場時も受付にて対応させていただきました。その際も「QRチケット取るひと手間はありますが、安心安全な大会のためには必要ですもんね!次の大会では家族みんなで応援に来れると嬉しいです!」とコロナ対策に協力いただきました。

皆様!ご協力いただきましてありがとうございました。

前日練習会は残念ながらできなかった大会ではありますが、全国から集う選手皆さんの熱戦のおかげで熱い大会となりました。

ご参加いただいた選手・ご家族の皆様には、御礼申し上げます。

今大会でも、素晴らしい講師の皆様にご参加いただきました。

青井久幸先生 【オランダ国際柔道大会優勝

山部佳苗先生 【リオ五輪銅メダル】

小林悠輔先生  【グランドスラム東京銀メダル】

前日練習会は開催できませんでしたが、大会当日の柔道イベントは開催することができました。

皆さん!柔道を精一杯楽しめましたか!?

今年度の大会は、残すところ近畿大会のみとなります。

安心安全を第一に皆様に楽しんでいただける大会の開催のため、準備を進めて参りますので、よろしくお願いいたします。

九州大会、本当にありがとうございました!

みちょスポ-1/13号(ブログ回その10)-

新成人の皆様!おめでとうございます!

良きハタチライフをお過ごしください!

 

自分が成人を迎えたとき…それといって心境や生活に変化がなかった気がします。

大学入学や免許取得したときのほうが一人暮らしが始まったり、運転という便利さと責任を背負った時のほうが心持ちは変わった気がします。

 

今、話題に出した運転ですが、私は好きなので休日には必ず、運転しています。

最近は、誰かと一緒にどこかへ行くのも、一人で走るのも大好きです。

 

新成人を迎えられた方はご両親やお世話になった方に感謝を伝えたでしょうか。

どこか照れくさくて、伝えられていない方も多いのではないでしょうか?

新成人以外の方も日々の感謝を伝える機会ってなかなかないですよね。。。

 

そんな時は、運転しながら伝えてみてもいいと思います。

目を直接、合わせる時間も少ないので、照れくささ半減です!

ただそういうふとした瞬間に出る言葉って、素直な言葉だと思います。

 

一回伝えてしまえば、信号待ちや目的地に着いたときには、軽やかにしゃべれると思います。

 

何が言いたいか着地点が見えない文章にはなってしまいましたが…ドライブは「楽しい」。というよりも…日々の感謝をこの機会に伝えてみませんか?

 

 

気づけばあと一か月もしないうちに、プロ野球はキャンプイン、そして冬季五輪が開幕します。

少しずつスポーツの話題も増えてくると思いますので、みちょスポ並びにブログ回もどうぞよろしくお願いいたします!!!!!

みちょスポ-1/6号(ブログ回その9)-

皆様!あけましておめでとうございます!

2022年もみちょスポをどうぞよろしくお願いいたします!

今年は、北京冬季オリンピックに年末にはカタールワールドカップが開催されます!

 

個人的に海外サッカーを楽しんでおりますので、ワールドカップ楽しみです!

 

少し、更新頻度が少なくなってしまった時期がありましたので、2022は短くても、

毎週何かしらスポーツなり、ブログを上げていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!

 

今日、関東では雪が降り5cm-10cm雪が積もるなど、日本全国厳しい寒さが続いております。

また新型コロナウイルスもオミクロン株の流行が始まりつつあります。

 

体調には皆様お気を付けください!(自分にも言い聞かせます!)

2022年!楽しんでいきましょう!

みちょスポ特別号-第三号-【第12回スポーツひのまるキッズ中四国小学生柔道大会】

12/19(日)、山口県周南市のキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターにて「第12回スポーツひのまるキッズ中国四国小学生柔道大会」が開催されました。

HIR_0077 HIR_0402

年内最後の大会となった、中国四国大会ですが、寒さの厳しい中での大会となりました。

私も今シーズンの初雪を山口で見ることになりました。

そんな寒い中で開催となった大会ではありますが、選手皆さんの熱戦のおかげで熱い大会となりました。

ご参加いただいた選手・ご家族の皆様には、御礼申し上げます。

また今大会でも、北信越・関東大会同様に大会2週間前からの検温、入場前の消毒、QRチケットでの入場管理、待機室へのご協力など新型コロナウイルス感染対策に講じての開催となりました。

HIR_0061 HIR_0069 HIR_0697

ご協力いただきまして、ありがとうございました。

 

HIR_0135

今大会でも、素晴らしい講師の皆様にご参加いただきました。

濱田初幸先生

HIR_0546

青井久幸先生

HIR_0565

近藤優子先生

HIR_0609

西山将士先生

HIR_0333

上川大樹先生

HIR_0335

 

ひのまるキッズの大会では、前日に練習会を開催しているのですが、今回は前日練習会から5名全員に参加いただき、素晴らしい前日練習会となりました。

IMG_2149

準備体操から始まり、基本的な受身の練習の後に、技術講習、乱取り等内容盛りだくさんの練習会となりました。

IMG_1958IMG_2417

柔道未経験な私ではありますが、一緒に混ざって体験したいなと心から思いました。

皆さんが楽しく練習する姿を見れて嬉しかったです。

IMG_2783

大会前日にも関わらず多くの方に参加いただきありがとうございました。

 

 

そして当日も試合だけではなく柔道イベント、ブースなど1日中楽しめるのが、ひのまるキッズの特徴であり、魅力です。

柔道イベントでは、柔道セミナー・コンテスト・えびしぼりレースなど講師と1日中柔道を楽しみながら上達できる企画を開催いたしました。

IMG_3077

コンテストでは、日々の練習や直前に行なわれた技術講座の成果をしっかりと発揮し、講師に褒められ、嬉しそうにする選手の皆さんの表情…本当に素晴らしかったです。

IMG_3257

コロナ禍ということで様々な制限の中での開催となりましたが、中四国大会楽しんでいただけましたでしょうか?

 

今年度の大会は年明け以降、近畿・東北・東海・九州と全国での開催が続きます。

安心安全を第一に皆様に1日楽しんでいただける大会の開催のため、準備を進めて参りますので、よろしくお願いいたします。

 

中四国大会、本当にありがとうございました!

みちょスポ特別号-第二号-【三笠艦記念第13回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会】

11/21(日)、横須賀市総合体育会館にて三笠艦記念第13回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会が開催されました。

5H1A0028

私にとって、2度目の大会。「2回目だし、北信越大会に比べればうまく動けるのではないか」と自分自身にも期待していましたが、悔しさが募る大会となりました。

前回同様、受付・式典を担当いたしました。

一階受付を担当いたしましたが、ご来場いただいた皆様が、事前にQRチケットを取得いただいたお陰で、スムーズな入場ができたと思います。

ご協力いただき、ありがとうございました。

 

受付が終わると、開会式の準備・チャレンジマッチ・決勝戦補助・表彰式準備などを担当いたしました。

選手やご家族、指導者の方と近い距離で接する機会が多いため、皆さんの大会にかけていた思いや柔道への気持ちをすごく感じています。

「これだけの思い・熱意をもった皆さんが参加してくださっているのに、運営スタッフの私がこんなんじゃ駄目だよな」と今、文章を打ちながら、思っています。

 

少しずつ、一大会ずつではありますが選手の皆さんの晴れ舞台を自分の失敗・ミスで台無しにしないように…より輝ける、親子の絆を深めることができる、大会に出来るよう、必ず成長しますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

さて…ここまでは私の思いを述べてきましたが、今大会でも、豪華講師陣の皆様が大会を盛り上げてくださいました。

 

11/20(土)の前日練習会では、朝飛大先生・西山将士先生に、前日設営を手伝っていただいた中学生対象の練習会では、藤田博臣先生にそれぞれご参加いただきました。

 

楽しみながら、柔道がうまくなる…まさにそういった練習会でした!

質問コーナーでは、ロンドン五輪銅メダリストの西山先生への質問が集中すると朝飛先生が「俺には質問ないのか!?」と会場内が笑いに包まれる場面やロンドン五輪の裏話など時間が足りないくらい充実した練習会となりました。

176410

また大会当日は、今夏の東京五輪で日本第一号の金メダルを獲得された髙藤直寿選手、2011年にパリ世界選手権を制した佐藤愛子先生と世界王者二名が加わり、大会講師として各種イベントや表彰式を盛り上げてくださいました!

 

チャレンジマッチでは佐藤愛子先生による、講話・礼法指導・練習という内容となっており、柔道を始めて一年未満の選手にとっては、楽しく柔道が学べる場を作り上げてくださいました!

5H1A0918

 

髙藤選手は、表彰式のプレゼンターとして優勝者に賞品をお渡しいただきました。

現役五輪王者から優勝を祝ってもらえる…最高の機会だと思います!

今回出場いただいた選手の中から、世界王者が出てくることを私も楽しみにしております。

髙籐先生の今後のご活躍も楽しみにしております!

5H1A0601

 

ご参加いただいた講師の皆様、本当にありがとうございました!!!

 

最後になりますが、関東大会に関わっていただいたすべての皆様に感謝申し上げます。

 

そして選手・ご家族の皆様。本当にありがとうございました。

自分も成長しなければと皆様の頑張りをみて感じております。

 

今後も大会運営に少しでも貢献できるように頑張っていきます!

5H1A10925H1A1166

 

「三笠艦記念第13回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会」

 

本当にありがとうございました!

みちょスポ-10/21号(ブログ回その8)-

  • くろ蔵としろ吉(ジュウシマツ)との出会い…日常

75771

8/13。何もかもを溶かしそうな太陽が照り付ける頃に2羽の家族を迎えてから2か月が経過しました!

この2か月で私服は半袖半ズボンから半袖長ズボンにかわり、出勤時もクールビズからジャケットを羽織るようになり日々が過ぎる早さを感じています。

・出会い

さて…この2羽との出会いですが、もともと小動物を飼いたいなぁと思いホームセンターの、ペットエリアに赴いたのがきっかけでした。

昔、ハムスターを飼っていたこともあり、モルモットやデグーが第一候補でした。

その子たちを眺めていると上のほうからけたたましく鳴く声が…

上を見ると二匹の鳥が…仲良く鳴いていました。そう…!今家族となっている当時は十姉妹(2羽)でした。一目ぼれでした!

正直に打ち明けると…「十姉妹」これが読めませんでした。急いでグーグル先生に教えていただき、ジュウシマツということを知り、急いで飼育するうえで大事なことを調べ、店員さんにも教えてもらいました。

そして飼うかどうか決める際に、店員さんから「この2羽はずっと仲がいいんです。できれば一緒に飼ってあげてください」といわれました。

もともとなにを飼うにしても、複数飼いは考えていませんでした。しかしこの子たちに目を奪われたときから2羽で一緒にいる姿しか想像が出来ず、「責任もって一緒に暮らします」と宣言を勝手に店員さんに行ない、一緒に暮らせることになりました。

・日常

この2か月でくろ蔵・しろ吉ともに完全に我が家になれ、一緒に暮らし始めたころは、私が近づくだけで鳥かごの中を縦横無尽に飛び回っていましたが、今では「おう!てめぇ!帰ってきたんか」とでもいうように止まり木にとまりながらピヨピヨと鳴いています!

そしてご飯もよく食べてくれます!最初は小さかった二羽も今となっては、スズメサイズに成長するのではと思ってしまうほどです!

普通のフードでは栄養が足りないので、小松菜を時々与えるのですが、小さいくちばしで激しく食べています。まき散らしています!もうちょっと落ち着いて食べてもいいんだぞ!

 

平日はほとんど一緒に過ごせないので、休日は話しかけています。

鳥かごの掃除も土日週に一回、朝早くに行っています!休日にメリハリをつけてくれています!

 

ペットショップで激しく鳴くあの声…勝手ながら私を呼んでくれていたのかなと思っています。

本当にこの出会いには感謝しています!これからも元気にその鳴き声を響かせてくれ!

  • ふぉとぎゃらりぃ

75768

上にいる目元が黒いのが「くろ蔵」

全体的に白いのが「しろ吉」

75767

みちょスポ-9/23号(ブログ回その7)-

  • オンライン柔道練習会

今週は9/12(日)に開催した「2021ひのまるキッズオンライン柔道練習会&セミナーvol3」に関するブログを記したいと思います。

 

今年度3回目の開催となったオンライン練習会&セミナー。

私も運営スタッフとして、携わって3回目となり、まだまだ至らぬ点もありますが、

参加者の皆さんに楽しんでいただければ幸いです。

 

ひのまるキッズのオンラインイベントでは、大会同様に、世界チャンピオンや

五輪出場選手など憧れの先生を講師に迎えて開催しております。

 

今回は、メイン講師の朝飛大先生

そして2012ロンドン五輪銅メダリストの西山将士先生を講師に迎えての練習会開催となりました!

IMG_7465

私、個人としても、ロンドン五輪での西山先生のご活躍は、印象に強く残っており、西山先生と練習会で携われたことを嬉しく思っています。

オンラインという環境は、直接触れ合っての指導が出来ず、難しい一面があるように思えますが、西山先生は常に画面の向こう側で練習に取り組む参加者一名一名に気を配り、時には話しかけている姿がとても印象に残っています。

IMG_7206

柔道練習会では、これまで講師の先生の得意技など教えていただく機会が多かったのですが、西山先生は「柔道の技を身に着けるための基本のトレーニング」をテーマに普段の練習でもできるトレーニングを講習していただきました。

基本は何においても大切です。どんなにセンスがあったり、身体的に恵まれていても、基礎がしっかりしていないとどこかで綻びが出たり、ケガにもつながります。

そこで西山先生は柔道はもちろん、日常生活においても重要な体の柔軟性やバランスを高めるトレーニングを実際に披露しながら、教えてくださいました。

IMG_7393

このときも西山先生は画面の向こう側で頑張る参加者に対して「上手!」「できてるできてる!」と褒めてあげたり、アドバイスを行なうなど、オンラインという難しい状況のなか、一人ひとりと向き合った講座を実施されていました。

IMG_7345

そして質問コーナーでは、「西山先生の技が見たい!」という要望に答え、得意技の大外刈を披露いただきました。

IMG_7497

参加者の皆様はもちろんのこと、私も西山先生の技を見てみたかった一人であるので、間近で見ることが出来て幸せでした!

 

西山将士先生!楽しく素晴らしい練習会を本当にありがとうございました!

そして参加いただいた皆様!ご参加いただきまして誠にありがとうございました!

次回のオンラインイベントでもご参加を心よりお待ちしております!

 

 

最後に、西山将士先生が講師として参加いただく、11/21(日)開催の「スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会」のエントリーを受付中です!

大会公式ブログも開設しておりますので、ぜひご覧ください!

皆様のご参加をお待ちしております!

 

 

今週はオンラインイベントについて、投稿いたしました!

来週は、スポーツに関する情報を書きますので、来週もよろしくお願いいたします!

みちょスポ-9/16号(ブログ回その6)-

  • 「生きる」ということ

タイトルは重いですが…一か月前に飼い始めたジュウシマツとの日々です。

二匹のジュウシマツはご飯を欲するときに、けたたましく鳴きます。

あくまで私が勝手に思っているだけかもしれませんが、「ご飯が食べたいの?」

と鳥ちゃんたちに話しかけながらご飯をあげています。

朝もう少し寝たいなと思っている時でも眠い目をこじ開けてご飯をあげています。

ペットともに暮らすにあたっては当たり前のことなので特に困っていません。

鳴くのやめてくれ!なんて微塵も思いません。

 

ただ困っていることもあります。

ジュウシマツはきれい好きなので、飲む用とは別に水浴び用の水も置いています。

鳥ちゃんたちはその水をぶちかますが如く水を浴びます。

そこらへんがビッショビショになります。

それだけは「少しだけ抑えてくれ」って思います。

でも鳥ちゃんは悪気なく、きれいにするためにやっているだけなのです。

なので「もうちょっと抑えてね。体きれいになった?」と話しかけながら、水を

拭いています。

 

自分は世話をしていますが、癒しを、幸せを与えてもらっています。

本当に鳥ちゃんに感謝しています。うちに来てくれてありがとうって心から

思っています。

 

これからもよろしくね!ともに生きていこう!楽しくね!

(今日こそは写真をと思ったのですが、すでに寝ていたので、来週以降唐突に載せるかもしれないです!)

※来週はひのまるキッズで開催した、オンライン柔道練習会について記します。

みちょスポ-9/2号(ブログ回その5)-

カレンダーを見るともう9月…

ここ数日は暑さが少し収まり、夜は少しひんやりとした風を感じるようになりました。

季節の変わり目となるのか、もう少し暑い日が続くのかわかりませんが、

2021年残りの4か月も皆様頑張りましょう。

 

今週は何を書こうか色々考えたのですが…

先週に引き続きブログを書きたいと思います。

私の生活に少し変化がありましたので、そのことについて書きたいと思います。

 

  • 新たな家族-心地よい目覚め-

最近の私の目覚ましは、鳥の鳴き声です。

3週間ほど前からジュウシマツを飼い始めました。

既に我が家では2匹の猫を飼っているのですが、新たに2羽のジュウシマツが

家族になりました。

 

自分の部屋にかごを置いているのですが、朝から空腹を感じるとけたたましく

かわいく鳴いています。

その声はアラームより先に聞こえ出すので、私のスマホのアラーム機能は

不要になりました。

 

本当であれば写真を載せたいのですが、それはまたの機会ということで…

お楽しみに!

 

  • 編集後記

すみません…ここ何週かスポーツについて書けていません。

自分自身、ハイライト等でしかスポーツが見れていないこともあり、

何を書こうか考えてしまったり、見てないのに書いても内容が薄くなってしまうと

思っています。

どこかで時間を見つけて書きたい内容をメモして、出来る限り、自分の言葉で書けるように準備しておきます。

来週はスポーツニュースを取り上げる通常のみちょスポでいきたいと思いますので

よろしくお願いいたします。

みちょスポ-8/26号(ブログ回その3)-

8月も終わってしまいますね…。

まだまだ残暑は続きそうですが、9月と聞くと秋という感じがしますね。

私自身、夏は暑いのがつらいですが…季節としては大好きなので寂しいですね。


ブログの前にスポーツひのまるキッズよりお知らせです。

  • 9/12(日)開催オンラインイベントvol3申込み受付中!

9/12(日)に今年度3回目となるオンラインイベントの申込み受付中です。

講師にはロンドン五輪 銅メダリストの西山将士先生が決定いたしました。

ぜひご参加ください!

https://hinomaru-kids.sukumane.biz/sukumane/event/detail/14

 

  • 10/31(日)開催! 北信越小学生柔道大会エントリー受付中!

北信越大会のエントリーが現在受付中です。

大会公式ブログより大会案内をご確認いただいたうえでエントリーをお願いいたします。

http://hinomaru-kids.jp/hokushinetsu12/


今週はブログ回です!

先週はお休みをいただいておりましたので、二週間ぶりの更新になります。

 

  • ワクチン(2回目)

先日、二度目のコロナウイルスワクチンを接種してきました。

正直、自分は副反応とか出ないだろうと思っていました。

ニュースでは「出る出る」とばかり聞いていたけど出た人たちの主張が取り上げられている

だけだろうと思っていました。

 

出ました。

その日の夜からなんとなく怪しいなと思っていましたが、翌朝には39.0℃でした。

結局治るのに3日ほど要したのですが、本当につらかったです。。。

 

でも…思い返してみると、接種した帰りに、動くのが怖いという理由でグリーン車で帰ったり、しっかり駅前のコンビニでスポーツドリンクを買っていたり、気持ちで負けていました…

ならないと思っていたくせに、なるつもりで動いていた…病気ではありませんが

「病は気から」この言葉は正しいのだと思います。

これから打たれる方のなかでも、副反応が出る方もいらっしゃると思いますが、

しっかりと準備して迎えてほしいと思います。

 

そして私もですが、打ったあとも不要不急の外出を避けましょう。

窮屈な日々が続きますが、一日でも早い収束のために…頑張りましょう!!

 

 

  • 編集後記

最後のほうは注意喚起のようになってしまいましたが、

本当に辛かったです。

インフルエンザのように高熱、節々の痛み、寒気がありました。

皆様もお気をつけください。

 

来週は五輪なのか、パラリンピックなのか、それ以外なのか決めかねていますが

来週もお楽しみに!