今日は何の日? Part30

 

こんにちは、中村です。

 

今日は何の日?ブログも30回目となりました!

 

今日、11月19日は「世界トイレデー」です。🚽

世界のトイレを研究しているジャック・スミス氏らが中心となり、2001年11月19日に「世界トイレ機関(WTO)」が設立されたことにちなんで国際デーとして記念日が制定されました。

同氏らは世界でも高水準にある日本のトイレの「洗浄技術の高さ」「衛生環境面の良さ」を広く世界に発信してくれています。

2021年に開催された東京2020オリンピック時や、日本で開催される世界的なイベントでも日本のトイレ環境に感銘を受ける訪日者は多く、注目とともに評価も高まっているそうです。

 

今日調べるまで、世界トイレの日があることや、世界トイレサミットまで開催されているなんて全く知りませんでした。🚽

 

今日もお疲れ様でした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です