第16回北信越大会 ~ブース周り編~

お世話になっております!
スポーツひのまるキッズ協会の城山です!

先週末の土日で第16回スポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会が開催されました。

本日はブース周りのご紹介です!

まずはウタマロブース!
アンケートに答えてミニウタマロがゲットできます!

ウタマロ

次は塩谷ブース!
快適空間をお届けする除菌・消臭水のJIAMIX
霧で出ていて浴びている子どもたちがたくさんいました!

塩谷商事

次は大樹生命ブース!
握力測定などを行っていていつも長蛇の列ができています

大樹生命

次はミツボシブース!
刺繍の色が選べる柔道衣や柔道衣を来たぬいぐるみが販売されていました

ミツボシ

次は笑顔道ブース!
マッサージをしてもらえるので大人に大人気なブースとなっています

笑顔道

次はひのまるキッズブース(エース企画)!
ここではひのまるキッズのオフィシャルグッズやサンリオグッズが販売していました

エース企画

次は全日本柔道連盟ブース!
今回初出展のブースで長期育成指針の案内など行っていました

全日本柔道連盟

次は射水市から特産品の販売・観光PRのブース!
特産品は川口食品のご協力で名産のホタルイカの珍味などが販売されていました
観光PRはむずむず君の冠を配っていて会場にたくさんむずむず君が発生していました
スポーツ体験ブースでは、アランマーレ富山シュートチャレンジやモルックが行われていました

お弁当は丸龍庵のお肉弁当・寿し弁当の引き換えが行われていました
事前に申し込んだ方限定なので、今回食べれなかった方はぜひ事前注文をしてみてください!

キッチンカーも3台来てくれました!
からあげなどを販売していた鶏よし、たこ焼きを販売していたたこ三、クレープを販売していたRAIVEL(レイヴル)
外はあいにくの雨でしたが長蛇の列ができていました

パフォーマーはクラウン・ヒロさん!
毎大会ヒロさんの周りには人だかりができています!

ハズレなしの抽選会!毎回目玉商品が違うのでぜひ参加してくださいね!

アトラクションとしてキッズチア富山Tinksにパフォーマンスをしていただきました!
同年代の頑張っている姿は励みになりますよね!

最後に皆さまのご協力のおかげで天気はあいにくの雨でしたが笑顔の絶えない大会を開催することができました!心より感謝いたします。

明日はチャレンジマッチ等の紹介ブログになります!どうぞお楽しみに!

それでは失礼いたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です