わっしょい!わっしょい!わっしょい!マスター⁉︎

みなさん、こんにちは

10月も終盤に入り、一気に秋の空気に入れ替わり、ここ数日は寒いほどですね

さて、暑さが残っていた9月から10月上旬にかけて、全日本柔道連盟主催、スポーツひのまるキッズ協会共催のイベント「道場わっしょい!in愛媛・in福岡・in青森」を3回連続で開催しました

このイベントは、

「道場(柔道)が気になるけど、まだ行ったことがない子にも参加して欲しい」

「試合ではなかなか勝てない子も活躍できるような場が欲しい」

「とにかく、道場のみんなで楽しめるイベントにして、柔道をもっと好きになってもらいたい」

そんな思いのもと、2016年に愛媛県柔道協会とスポーツひのまるキッズ協会で初開催したものです

そのあと、少しお休みしていましたが、2023年度からは全日本柔道連盟さんが主催となってリニューアル開催

そして3年目の今年は、福岡・青森にも拡げ、3か所での開催となりました

「道場わっしょい!」は、柔道祭りとも言っていますが、

種目として、ひよこの戦いやえびしぼりレース、綱引きまで、

「道場対抗運動会」という感じが一番イメージがつきやすいかと思います

とにかくみんなで楽しむイベントです(^^)

まずは、2023年度から3回目の開催となる愛媛県

3年目ともなると楽しみ方にも慣れたチームが多く、朝からすごい盛り上がり

各祭り会場(試合場)で、応援合戦となっていました

2週間後の9月末

福岡県での初開催

「愛媛県の動画を見て応援の仕方を考えてきました!」という親御さんが多数

初開催とは思えないほどお祭りモード全開!

アフロで応援するチームあり、ばっちり推し活グッズで盛り上げるチームあり

応援の声も大きく、、、いや、ものすごく、

会場の中では話ができないほどでした

そしてさらに2週間後の10月12日

今年度最後の会場は、来年国スポが開催される青森県

初めは控え目だったみなさんも、試合が進んでいくにつれ応援の声も大きくなり

午後にはみんなすっかり”わっしょいマスター”になっていました

(ベスト・オブわっしょい!賞受賞のチーム)

参加いただいたみなさん全員が「楽しかった〜」と言いながら帰るイベント

来年以降も各地で「わっしょい!わっしょい!」の声と、笑い声、

そして、たくさんの”わっしょいマスター”に会えることを楽しみにしています

開催にご尽力いただきました

愛媛県柔道協会、福岡県柔道協会、青森県柔道連盟のみなさま

本当にありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です