使わなくなった器具」の墓場たち番外編

まだまだダイエット系やフィットネス系器具のご紹介は続きますが、一旦お休みさせていただき、歳を重ねた私には身体をケアしていくことも大切だと思い知らされた出来事がありました。パフォーマンス向上や、ケガの予防としてしっかりと続けていきたいものです。

どうしても自宅でも簡単にできるケアグッズをご紹介したい、その中からよりすぐりの逸品をご紹介いたします。

71P45FNyoRL._SL1500_

★トリガーポイント「マッサージボール」
若いときは運動後になにもしなくても翌日には治っている=特に問題もないことだったのですが、
歳を重ねるにつれ、疲労は残ります。
運動後にしっかりとケアをすることで疲労を取り除くことにもつながります。

肩こりや首こり、またスポーツ時の可動域制限の原因となっているのが筋膜の癒着
これを解消して筋肉の動きを良くすることが「筋膜リリース」です。
ストレッチボールを筋膜リリースに使用することで筋肉の正しい位置にアプローチし大きな効果を発揮します。

筋膜は皮膚直下にある薄い膜。頭のてっぺんから足のつま先まで1つの膜が筋肉を包んでいます。

身体の下にストレッチポールを置き、ゆっくりロールしながら圧力をかけていきます。
コリと痛みのある部分を見つけたら、3〜5秒間停止しじんわり圧をかけたまま、深呼吸をします。
その後またロールを開始し、筋膜・筋肉をピンポイント圧迫で硬くなった筋膜の柔軟性を高めていきます。

=公式ページ引用=
トリガーポイント™社の研究から生み出された硬度設計
テニスボールとは違い、耐久性に優れ変形しにくいEVAフォーム素材採用
使用時の滑りを防止する表面のストライプ構造

download

・深層部の筋膜をリリースできる器具になります。
・よりピンポイントに筋膜リリースできることで、さらなる効果が期待できます。
・テニスボールと異なり、耐久性に優れ、深層部までアプローチが可能です。
・マッサージボールMBは表面の各色で硬度が異なるのが特徴です。

ボールで凝り固まった身体がほぐれるなんて大げさだと思っていましたが、手軽にどこでも「ピンポイント」でほぐせるので重宝しています。
ストレッチボールを凝り固まった筋膜の下に置き、ゆっくりと深呼吸しながら、ローリングするだけです。
自分の体重をかけているだけなので、痛すすぎることもありません。

テニスボールだとストレッチボール用ではないのですぐに壊れてしまう可能性があるので、あまりおすすめはいたしませんが、試しに初めてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です