いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その175;きっと良いこと、ありますよ!!)

今日のFB友だちの投稿を読んでいて、ふと目についた写真がありました。これです。

%e6%8f%83%e3%81%88%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%91

投稿者は、大学柔道部の監督でとにかくメチャクチャ熱い男。

コメントは

スリッパが揃ってる。(^^)
道場がきれい。(^^)
高校も大学も関係ない。見習います。

でした。

何か引っかかっていたものがすっきりしました。

そうだよね。見習って、まず自分がやれば良いんだよね!!!

日々、ひのまるキッズ六訓を、

ひのまるキッズは、スポーツを通じて子どもたちに『当たり前のことを当たり前にできる』ように育ってもらうお手伝いをすることが目的の一つ。その指標がひのまるキッズ六訓なんです!

と説明しています。

でも、時々、

なんでこの六訓をしなければならないのか?

何が『当たり前のこと』なのか?

と自問自答するときがあります。まあ、そんな時は、自分自身がそれができていないなぁ~と反省するときですが・・。

そんな時、この詩に出会いました。

hakimono

もちろん、ご存じの方は多いと思いますが、これは、禅宗の【脚下照顧(きゃっかしょうこ)】の教えをもとに、藤本幸邦住職がつ くられた有名な詩だそうです。

では、その脚下照顧(きゃっかしょうこ)とは、何かというと、

他に向かって理屈を言う前に、まず自分の足元を見て自分のこと をよく反省すべきこと。また、足元に気をつけよの意で、身近なことに気をつけるべきことをいう

だそうです。

そうなんです。

誰がどうした、人がどう思う・・なんて考えるより、まずは、自分自身の足元を見ようよ!脱いだ履物揃えてみようよ! そうすれば、絶対にいいことがあるよ!!

ってことだと、改めて思いました。

ひのまるキッズ六訓を唱える以上、私自身は必ずやり続けようと思っています。

少なくても、それが本当の意味で「当たり前のこと」になるまで、やり遂げようと思っています。

いまから、ここから、まずは己を律することを改めて決意します。

永瀬義規

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です