理屈抜きに

こんばんは。
今年は、夏に台風が良く来ますね…
東北・北海道のみなさんは引き続きお気をつけいただきたいと思います。
すでに農作物には被害が出ているようですし、これ以上被害が出ないことを祈ります。

さて、みなさん、太鼓をたたいたことありますか?
子どものころのオモチャの太鼓はもちろん、学校の音楽の授業でも、
おそらく、一度はたたいた経験がありますよね。

でも、大人になってからは、太鼓をたたくような機会ってなかなかないですよね。
実は先日、90分太鼓をたたきまくって来ました!

ある日、駅のフリーペーパーで見つけた
〜体感型ドラムエンターテイメント〜
「ファミリーやキッズ、そして、ちょっとお疲れ気味の現代人にオススメ!」の言葉。
客席にも太鼓が置いてあり、全員参加できるドラムエンターテイメントとのこと。

image

夏もどこに出かけることもなく、なかなかな(ストレス)溜まりっぷり疲れっぷりだった私は、
すぐに電話をして残り少なかったチケットを買いました。

そして当日、会場に入るとジェンベというドラムが全席に置いてあり、
座ると、みんなまず、思わず子どものようにポコポコ(笑)
パフォーマンスが始まると、言葉は 全くわからないけど、
キャストのサインに合わせて、 子どもからおじいちゃんまで、み〜んなドラムを叩く。

みんな笑顔で、とにかく楽しい空間でした。
音楽、特にアフリカ音楽のような打楽器って、ほんと理屈抜きに
心が揺さぶられる感じがします。

スポーツもルールのもとで言葉が通じなくても楽しめますが、
音楽も言葉が通じなくても楽しめる、最もシンプルなコミュニケーションツールだと
思います。

心に影響し、人を元気にする効果がある言われている脳内物質に「セロトニン」
というものがあるそうです。
セロトニンが分泌されると集中や意欲が高まったり精神的な効果とともに、
自律神経が活発になり体調もよくなると言われているそうです。

そしてセロトニンが活性化される要因として、リズム性の運動、太陽の光、
人と人との触れ合いが挙げられるそうです。
難しく考えず、気分よく周りの人とも共感できる、そんな空間が貴重です。

お疲れ気味のみなさん、太鼓でもたたいてみませんか⁈
カラオケでもいいと思います。
タンバリンや、マラカスでも一緒に借りて、たまには、みんなで思い切り
楽しんでみるのはいかがでしょう。

とにかく楽しむ。
意識してその時間を作る。
そんなこと、まず、やってみませんか(^^)

スポーツひのまるキッズ協会 新井みどり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です