東海大会のおいしかったもの

お世話になっております!スポーツひのまるキッズ協会の城山です!

私は地方に行ったらそこの名物を食べたい派なんですけど、先日東海大会の際、四日市名物のとんてきを食べました!

「とんてきとは、三重県四日市市を代表する名物料理で、厚切り豚肉をニンニクと濃いめのソースで炒め、千切りキャベツを添えたボリューム満点の料理です。豚肉(とん)とステーキ(てき)を組み合わせた造語で、戦後の四日市で肉体労働者のスタミナ源として考案されたのが始まりとされています。」 とのことです。

夜居酒屋で食事をした後に締めで行ったので絶対食べれないと思ってましたがびっくり、ぺろりと平らげてしまいました、、、

次はどんな美味しいものが食べれるか、それも楽しみにしています!失礼いたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です