今日は何の日? part13

 

こんにちは、中村です。

 

5月21日は「小学校開校の日」です。

今日は「小学校開校の日」って知っていましたか?

 

今から156年前の1869年、京都に日本で最初の近代小学校ができました。

その学校は、「上京第二十七番組小学校」(後の柳池小学校)と、「下京第十四番組小学校」(後の修徳小学校)の2校です。

驚くことに、この学校が開校されたのは、日本が学制を定める3年前のことで、学制が決まると、義務教育が始まり、すべての子どもたちが学校に通えるようになりました。

また、学校は国が作ったわけではなく、

地元の商人や町の人たちが、「子どもたちに学ばせたい」という想いで力を合わせて作ったそうです。😯

 

普段何気なく過ごしていた「学校」という場所も、こうしたたくさんの人たちの願いと努力の上に成り立っているんだなあと思いました。

 

 


今日もお疲れ様でした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です