ひのまるキッズ柔道

第4回スポーツひのまるキッズ北信越小学生大会

開催 日時

平成25年9月29日(日)

会場

アルビス小杉総合体育センター[地図]


大会結果

  • 1年生の部
  • 2年生の部
  • 3年生の部
  • 4年生の部
  • 5年生の部
  • 6年生の部
  • 1年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

1年生軽量級

優勝 藤田 一郎 羽田野道場 愛知県
準優勝 嶋田 圭吾 羽田野道場 愛知県
第三位 大河内 結衣 窪田柔道倶楽部 石川県
第三位 TERPUGOV NAZAR 県営富山武道館 富山県

  • 1年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

1年生無差別

優勝 田中 佑哉 美濃柔道 岐阜県
準優勝 辻 陽風 加賀聖武館 石川県
第三位 中居 優太郎 内灘町少年柔道教室 石川県

  • 2年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

2年生軽量級

優勝 藤田 優作 羽田野道場 愛知県
準優勝 金谷 桔龍 津島柔道会 愛知県
第三位 片山 敦稀 羽島柔道少年団 岐阜県
第三位 三鬼 愛斗 御嵩柔道スポーツ少年団 岐阜県

  • 2年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

2年生無差別

優勝 尾崎 仁 平瀬道場 岐阜県
準優勝 吉井 なつみ 誠水館 岐阜県
第三位 桑原 心胡 東海少年柔道教室 愛知県
第三位 北原 想大 小林錬成塾 長野県

  • 3年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

3年生軽量級

優勝 山口 朋彦 東海少年柔道教室 愛知県
準優勝 二宮 碧紀 舟川柔道塾 埼玉県
第三位 加藤 海真 誠心館多治見柔道倶楽部 岐阜県
第三位 猪平 光海 雄志館 石川県

  • 3年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

3年生無差別

優勝 岡田 ゆうき 総斗會少年柔道クラブ 福井県
準優勝 竹市 裕亮 羽田野道場 愛知県
第三位 山本 真 東海少年柔道教室 愛知県
第三位 川﨑 奏来 羽田野道場 愛知県

  • 4年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

4年生女子軽量級

優勝 大塚 光稀 平瀬道場 岐阜県
準優勝 荒井 利奈 旭日柔道場 長野県
第三位 丸山 実子 長岡市柔道教室 新潟県
第三位 堀内 希莉 東御市柔道教室 長野県

  • 4年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

4年生女子無差別

優勝 岩間 華蓮 羽島柔道少年団 岐阜県
準優勝 尾島 夏光 総斗會少年柔道クラブ 福井県
第三位 海野 真帆 立山塾 富山県
第三位 井上 果音 美濃柔道 岐阜県

  • 4年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

4年生男子軽量級

優勝 二宮 響己 舟川柔道塾 埼玉県
準優勝 藤井 匠人 美濃柔道 岐阜県
第三位 横井 将虎 羽田野道場 愛知県
第三位 尾嶋 大和 内灘町少年柔道教室 石川県

  • 4年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

4年生男子無差別

優勝 川田 丈尋 白根柔道連盟鳳雛塾 新潟県
準優勝 山本 悠人 羽田野道場 愛知県
第三位 原田 優大 羽田野道場 愛知県
第三位 生田 勇次郎 内灘町少年柔道教室 石川県

  • 5年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

5年生女子軽量級

優勝 中橋 優香 實心館仲保道場 福井県
準優勝 萩尾 陽奈 羽田野道場 愛知県
第三位 中村 成実 高岡西条スポーツ少年団 富山県
第三位 新井 胡桃 鈴木道場 東京都

  • 5年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

5年生女子無差別

優勝 松澤 佑栞 白根柔道連盟鳳雛塾 新潟県
準優勝 丸山 みかの 丸北輪心塾 長野県
第三位 佐藤 希 本城柔道クラブ 長野県
第三位 岩間 怜華 羽島柔道少年団 岐阜県

  • 5年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

5年生男子軽量級

優勝 羽田野 啓太 羽田野道場 愛知県
準優勝 中村 太樹 敷島柔道スポーツ少年団 山梨県
第三位 渡辺 樹希 羽田野道場 愛知県
第三位 廣井 柊也 富山市錬成館 富山県

  • 5年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

5年生男子無差別

優勝 湯川 魁 県営富山武道館 富山県
準優勝 古谷 渉 松任柔道スポーツ少年団 石川県
第三位 上田 成希 松任柔道スポーツ少年団 石川県
第三位 尾崎 太志 平瀬道場 岐阜県

  • 6年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

6年生女子軽量級

優勝 河端 悠 實心館仲保道場 福井県
準優勝 生峰 羽澄 久居柔道教室 三重県
第三位 堀内 真瑚 東御市柔道教室 長野県
第三位 古谷 真弥 新津柔道教室 新潟県

  • 6年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

6年生女子無差別

優勝 川上 智加 實心館仲保道場 福井県
準優勝 山崎 朱音 松任柔道スポーツ少年団 石川県
第三位 山崎 笑佳 能美少年柔道クラブ 石川県
第三位 山出 愛結 邑知少年柔道教室 石川県

  • 6年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

6年生男子軽量級

優勝 唯野 己哲 東御市柔道教室 長野県
準優勝 大塚 悠輝 平瀬道場 岐阜県
第三位 井本 郷 松任柔道スポーツ少年団 石川県
第三位 笹部 匠 富山市錬成館 富山県

  • 6年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

6年生男子無差別

優勝 竹市 大祐 羽田野道場 愛知県
準優勝 杉江 凌雅 半田少年柔道教室 愛知県
第三位 竹田 永遠 能美少年柔道クラブ 石川県
第三位 福田 力斗 育誠舘道場 静岡県

射水市長賞(大会最優秀選手)

優勝  湯川 魁  県営富山武道館  富山県

  • ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

北日本新聞社賞(低学年の部MVP)

優勝  大塚 光稀  平瀬道場  岐阜県

  • ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

トーナメント


  • 1年生:軽量級/無差別

  • 2年生:軽量級/無差別

  • 3年生:軽量級/無差別

  • 4年生:男子軽量級


  • 4年生:男子無差別/保護者

  • 4年生:女子軽量級/無差別

  • 5年生:男子軽量級

  • 5・4年生女子軽量級
    無差別男子無差別

  • 6年生:男子軽量級

  • 6年生:女子軽量級・無差別/男子無差別

 

ひのまるキッズ大会初の「前夜祭」が開催されました。

奇しくも、大会当日の10/20は「新湊えびかに祭り」の日。 ひのまるキッズ参加者のために「新湊きっときと市場」さんが 前夜祭の会場を提供してくださいました。

前夜祭には、参加者家族30名ほか、大会協賛社様、講師の先生、 関係者が集い、親睦を深めあいました。 夏野市長も訪れてくださいました。

大会のハイライトに、地元の新湊浜獅子太鼓の皆さんが演奏を披露してくださり、勇壮な演舞にみなさん感激した様子でした。


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

開会式

  •  

  •  

  •  


  •  

イベントももりだくさん! 丸一日柔道祭り!

今大会は、ひのまるキッズオリジナル講師陣の中から、世界選手権2連覇の須貝等先生、オランダ国際優勝の青井久幸先生、フランス国際優勝の内村直也先生、ご当地にゆかりの安達春樹先生に加えて、バルセロナオリンピック52kg級銀メダリストの溝口紀子先生が初参加。バラエティ豊富な先生方の指導に、どの参加者も目を輝かせて指導を受けていました。


◇打ち込みコンテスト
毎大会大人気の打ち込みコンテスト。コンテストでは先生に教えていただいた技、日頃から練習している技を先生方に見ていただき子供たちは大満足な表情でした。


◇受身コンテスト
前回り受身の講習を受けた後のコンテストでは大きな声で自分の道場名、学年、名前を言う子供たちの姿がとても印象的でした。 コンテストが終わり、先生からいただいた賞状を手に供たちはとても嬉しそうでした。

  •  


◇高学年クリニック
須貝先生による高学年柔道クリニック。限られた時間の中、柔道衣の握り方、組み手の基本などご指導いただきました。 先生の指導を受ける子供たちの表情は真剣そのものでした。

  •  

  •  


◇低学年クリニック
内村先生により低学年柔道クリニック。背負投をご指導いただきました。 1人で打ち込みをおこなう、『1人打ち込み』の大切さを先生からご指導いただき、1本1本一生懸命技に入る子供たち。この繰り返しが自分の成長につながるはずですね!

  •  

  •  


◇えび・しぼりレース
今年で3回目となったえび・しぼりレース! 各学年白熱したレース展開がされました。 優勝者には記念品が贈呈されました。

  •  

  •  

出展ブースが多くの来場者でにぎわいました。

◇ポカリスエットで水分補給!

  •  

  •  


◇ピエロによる水分補給クイズ開催

  •  

  •  


◇塩谷建設様ブース

  •  

  •  


◇畳める柔道場展示

  •  


◇毎年恒例 ひょうたん絵付体験

  •  

  •  


◇射水市テントブース 観光PRも

  •  

  •  


◇ナイスガイ アパレルブース

  •  

  •  


◇競輪スピードチャレンジコーナー

  •  

  •  


◇売り切れ続出! 飲食販売カー

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  


◇癒しのハンドマッサージ

  •  


◇おいしい!ご当地弁当!

  •  


◇参加賞も魅力的! 抽選会ブース!


◇ご当地アイドルIMZ登場!

  •  

  •  


◇フラメンコはアレグリア

  •  

  •  


◇復興支援プロジェクトの紹介

  •  

  •  

  •  


◇託児所でママもあんしん

  •  

  •  

保護者の部開催!

北信越大会でも保護者の部が開催されました。 ご当地で柔道どころである小杉町の皆さんを中心とした各県の皆さんで構成される紅組と福井・石川県連合となった白組の対戦。

試合は紅組の勝利となりましたが、勝敗よりも親の姿勢を子に見せるというのがこの大会のテーマ。

どの選手も素晴らしい儀礼、最後まで諦めないこと、一生懸命戦うことをモットーにして試合に臨んでいました。

終了後は惜しみない拍手がおくられ、また参加者同士の交流の輪が広がっていました。


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

北信越大会フォトギャラリー

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •