ひのまるキッズ柔道

第1回スポーツひのまるキッズ中国小学生柔道大会

開催日時

平成22年12月12日(日) 午前8時00分開館
午前9時00分開会式

会場

山口県キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
(山口県周南市大字徳山427番地)[地図]

中国地区では初めてとなる『スポーツひのまるキッズ小学生柔道大会』が、12月12日(日)、山口県周南市のキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで開催されました。大会には1年生から6年生までの324名が参加。お父さんお母さんの目の前で、日頃の練習の成果を出してかっこいいところを見せようと、一生懸命に戦っていました。
上位進出を果たせた子供たちはもとより、力及ばず早々に負けてしまった子供たちも、大会の間に行われた柔道セミナーや受身・打ち込みコンテストに積極的に参加してイベントを存分に楽しんでいる様子で、付き添っていた親御さんも、そんな元気いっぱいの子供とともに柔道三昧な一日を堪能しているようでした。



大会結果

  • 1年生の部
  • 2年生の部
  • 3年生の部
  • 4年生の部
  • 5年生の部
  • 6年生の部
  • 1年生の部
  • 1年生の部
優勝 高原 大智 (西畑道場)
準優勝 古屋 渉 (萩中家塾)
第三位 岩本 賢武 (暁柔道少年団)
中村 勇哉 (福川柔道スポーツ少年団)
第五位 藤本 偉央 (岩国市美和柔友会)
磯村 圭吾 (宇部署ふれあい柔道教室)
藤本 豪(田布施町柔道スポーツ少年団)
山本 力也 (南区柔友会)
マナー賞 古屋 渉 (萩中家塾)
(受賞理由)挨拶する際の姿勢がよかった。

大会レポート
高原大智○優勢勝ち[指導2]△古屋渉
高原 (広島・西畑道場)が右組み、古屋(山口・萩中家塾)は左組み。
序盤から先に先にと右体落を掛ける高原に対し、古屋はやや受けに回ってしまい「指導」。
古屋も内股で反撃するも、高原の先手の攻撃にどうしても後手に回ってしまい、終盤に2つ目の「指導」をもらってしまう。
高原の体落、払腰をよく防御した古屋だったが、結局、そのまま2分が終了。


高原大智君のコメント
「うれしいです。お父さん・お母さんに近くで見ていてもらって心強かったです」

父・勝さんのコメント
「いつもビデオを撮ったりしていてゆっくり見られなかったりしますが、この大会は一番前でゆっくり見られるのがいいですね。 私は指導者でもあるので、そういう目で見てしまう部分もあるのですが、1試合目は緊張のせいか身体が全然動いていなくて大丈夫かなと思っていました。 おめでとう、よくやったねと声をかけてあげたいと思います」



  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 2年生の部
  • 2年生の部
優勝 阿河 陸人(可部道場)
準優勝 新田 晃大(八本松柔道教室)
第三位 飯田 恒星(大野柔道スポーツ少年団)
河上 莉空(岡田道場)
第五位 久村 翔也(呉練誠会)
石田 彪人(萩柔道スポーツ少年団)
大本 真琴(岡田道場)
西川 新之助(大西道場)
マナー賞 新田晃大 八本松柔道教室
(受賞理由)「お願いします」「ありがとうございました」と声に出して言えた。

大会レポート
阿河陸人○横四方固△新田晃大
阿河(広島・可部道場)、新田(広島・八本松柔道教室)ともに右組み。開始早々から大きな声を出し合い、元気いっぱいの両者。
新田、阿河ともに右の背負投を出し合う。阿河の大外刈はタイミングがよく、引き手は不十分だったものの横倒しに崩れて「有効」。
阿河はそのまま寝技で攻め込み、上四方固から横四方固に変化して「一本」。


阿河陸人君のコメント
「調子はまぁまぁ良かった。優勝できてうれしかったです。(目標は?)全国大会での優勝です」

父・康夫さんのコメント
「緊張していたと思いますが、そんな中よく頑張ったと思います。私は指導者もしていますので、普段から練習通り、いつもと変わらぬ力が出せるようにと指導はしていますが、なかなかそうはいきませんからね。
今大会のように、保護者が試合場に降りて見る機会というのは少ないので、親からしたら非常に楽しみな大会になると思います」


  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 3年生の部
  • 3年生の部
優勝 福永 夏生 (萩中家塾)
準優勝 大垣 麟太郎(八本松柔道教室)
第三位 西村 侑也(河内柔友会)
松尾 伊織(松美柔道スポーツ少年団)
第五位 高橋 慶地 (南区柔友会)
八巻 衣音(川口道場)
貞廣 龍翔(福川柔道スポーツ少年団)
竹野 新太朗(南区柔友会)
マナー賞 角屋 太一 萩柔道スポーツ少年団
(受賞理由)受賞理由:とても元気よく、負けても礼儀正しかった。

大会レポート
福永夏生○合技△大垣麟太郎
142cm、43kgと大柄な福永(山口・萩中家塾)に対し、大垣(広島・八本松柔道教室)は122cm、30㎏ひと回り小さい。
動きながら組み、必死の表情で背負投を掛ける大垣だが福永は動じず、逆に再度の背負投を返して「技有」を奪うと、そのまま横四方固に抑えて「技有」、合わせて「一本」。
福永が快勝で初優勝を飾った。


福永夏生君のコメント
「優勝は狙っていました。今日は調子も良くて、思い通りの試合ができたと思います。お兄ちゃんが柔道をやっていたので、僕も3歳から柔道を始めました。お兄ちゃんは強いですが、今年全国大会では2回戦で負けてしまったので、僕は全国大会で優勝したいです」

母・照美さんのコメント
「大会の流れというか、親として何をしたらいいのかがわからなくて最初は戸惑いましたが、日頃は試合場まで降りることがないので、とてもいい経験をさせていただけたと思います。柔道は礼に始まり礼に終わる、ということで私たち親も一緒に礼をして、そういう体験をできたこともいいことだと思います」


  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 4年生の部
  • 4年生の部
優勝 八木 郁実 (廿日市柔道連盟 佐伯支部)
準優勝 下石 悠生 (SIS柔道クラブ)
第三位 東野 王将(萩中家塾)
松永 真(SIS柔道クラブ)
第五位 金子 智哉(西畑道場)
河村 烈(富田柔道スポーツ少年団)
武嶋 祐樹(暁柔道少年団)
村枝 亮哉(大西道場)
マナー賞 河村 烈 富田柔道スポーツ少年団
(受賞理由)始まりと終わりの礼がきれいで、試合中も元気があった。負けても悔しさを外に出さずしっかり深く礼をしていた。

大会レポート
八木郁実○崩上四方固△下石悠生
150cm、55kgの八木(廿日市柔道連盟佐伯支部)と141cm、60㎏の下石(SIS柔道クラブ)。堂々たる体格の両者。
開始早々、身長で上回る八木が右小外刈で「有効」を先行。そのまま崩上四方固に抑えるが、下石が必死に逃げて解ける。
その後、下石が払腰を掛けると、八木は落ち着いてそれをつぶし崩れ上四方固にがっちり抑えて「一本」。
今年の西日本大会3位の八木が見事優勝を果たした。


八木郁実君のコメント
「優勝したいと思っていたので、とてもうれしいです。
調子はとても良かったです。将来はオリンピックに出て優勝したい」

父・大蔵さんのコメント
「柔道は、学校の友達がやっていたこともあって、子供がやりたいということで小1の時に始めましたが、先生にも恵まれ、一生懸命頑張っているので、親としても非常に応援しています。先生方の言うことをよく聞いて、強さだけでなく人間的にも成長してくれればと思っています」


  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 5年生の部
  • 5年生の部
優勝 松村 颯祐(開星柔道クラブ)
準優勝 上領 教史郎(萩中家塾)
第三位 長岡 季空 (西畑道場)
河村 充 (松美柔道スポーツ少年団)
第五位 原田 晃輔(暁柔道少年団)
和泉川 武蔵(宇部署ふれあい柔道教室)
川崎 弥(宇部署ふれあい柔道教室)
神垣 和他(広柔道教室)
マナー賞 松村 颯祐 開星クラブ
(受賞理由)保護者、子供、指導者ともに礼が良かった。とても礼礼儀正しかった。

大会レポート
松村颯祐○支釣込足△上領教史郎
準決勝の長岡李空(広島・西畑道場)ではちょっと苦戦したが、その他の試合は158cm、98㎏の堂々たる体躯を活かし、すべて一本勝ちと図抜けた実力を見せて勝ち上がった松村(島根・開星柔道クラブ)は全国小学生大会ではベスト16の実力者。
決勝でも140cm、43kgの上領(山口・萩中家塾)にわずか17秒の支釣込足で一本勝ち。
試合前後での礼儀も非常に素晴らしく、審判員の先生方もほぼ全員一致でマナー賞にも選ばれた。


松村颯祐君のコメント
「1週間前の西日本大会では、準決勝で負けたので今日は優勝したかった。今日はバリバリ調子も良くて、優勝できて良かったです。今年は全国大会ベスト16で負けてしまったので、来年は優勝を目指して頑張りたいと思います」

母・多恵子さんのコメント
「勝つことよりも、礼儀正しさとか人間的な生き方とか、そういったことを先生に教わっていて、とても感謝しています。今日は私の誕生日なので、いいプレゼントをもらいました」


  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 6年生の部
  • 6年生の部
優勝 伊田 友祈(彦島武道館柔道スポーツ少年団)
準優勝 森近 唯(大西道場)
第三位 島谷 真央(有朋柔道塾)
市村 勲(暁柔道少年団)
優秀賞 博田 源輝(廿日市柔道連盟廿日市支部)
大垣 亮太(八本松柔道教室)
佐古 菜摘(有朋柔道塾)
福永 矩宜(萩中家塾)
マナー賞 大垣 亮太 八本松柔道教室
(受賞理由)受賞理由:きちんとした礼、あいさつが出来ていた。

大会レポート
伊田友祈○小外掛△森近唯
両者右組み。伊田(山口・彦島武道館柔道スポーツ少年団)は166cm、81㎏、対する森近(山口・大西道場)164cm、57㎏。体格でやや上回る伊田に対し、森近は臆することなく背負投、大外刈を掛けるが、伊田は落ち着いてこれをさばくと、自分の体重を乗せた力強い小外掛で森近を投げて「一本」。
伊田が全試合一本勝ちという素晴らしい内容で優勝。優勝にも表情を崩すことなく、最後の礼までしっかりとしている姿は立派だった。


伊田友祈君のコメント
「楽しかったです。調子はまぁまぁでした。先週の西日本大会が準優勝だったので、今日は優勝を狙っていました。やりにくかったのは決勝の森近君。森近君とは同じ市内でよくやっているので。中学でも頑張ります」

父・嘉一さんのコメント
「こんなに身近で、椅子に座って息子の試合を見たのは初めてですよ。私の方が緊張しました(笑)。優勝した時は思わずホロッときてしまいました。ちょっと硬くなっているかなとは思いましたけど、よく頑張ったと思います」


  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート
  • 大会レポート

大会最優秀選手

大会最優秀選手は彦島武道館柔道スポーツ少年団の伊田選手に決定しました。


大会最優秀選手

大抽選会の模様

恒例の大抽選会では、目玉の『iPod touch』をはじめ、abJのスポーツバックやゲームソフト、ミキハウスのタオルセットなど豪華賞品が当たって、子供たちも保護者も大喜び。
iPod touchが当たった下関の久原さんは、試合に負けてちょっと落ち込んでいた子供の横で、「試合は負けちゃったけど、出た甲斐があったね」と笑顔を見せていました。


  • 大抽選会の模様
  • 大抽選会の模様

熱戦の模様

各試合場で熱戦が繰り広げられるかたわらには、勝って手を取り合って喜ぶ親子や、残念ながら負けてしまいお父さんに肩を抱かれて慰められている子供など、見ていて微笑ましい、あるいはホロリときてしまうような場面があふれていました。


  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様
  • 熱戦の模様

イベントの様子

  • イベントの様子

    KIRIN LOVES SPORTS サンプリング

  • イベントの様子

    試合・応援で汗を流した後は、しっかり水分補給を!KIRIN LOVES SPORTS を配布しました。

  • イベントの様子

    SIS 名前や道場名も入れられる大会オリジナルのキーホルダー、ストラップが大人気!

  • イベントの様子

    フジタス工業株式会社の「畳める柔道場」をご紹介しました!


会場では、託児所が開設され小さいお子さんのいるお父さんお母さんにも安心して試合に臨めました。
また、紙芝居文化の会の協力による紙芝居披露、ピエロのクラウンヒロさんによる会場の盛り上げなど柔道以外にも楽しめる要素満載の一日でした。


  • イベントの様子
  • イベントの様子
  • イベントの様子

受身・打込みコンテスト、低学年・高学年トレーニングセミナー

試合以外にも柔道を堪能できるイベントが大盛況!
講師は、朝飛大先生、瀧本誠先生、真壁友枝先生、日本トレーニング指導者協会(JATI)の阿児嘉浩先生


  • 受身・打込みコンテスト、低学年・高学年トレーニングセミナー
  • 受身・打込みコンテスト、低学年・高学年トレーニングセミナー
  • 受身・打込みコンテスト、低学年・高学年トレーニングセミナー
  • 受身・打込みコンテスト、低学年・高学年トレーニングセミナー

会場を彩る応援旗

スポーツひのまるキッズ大会オリジナル柔道応援旗も!


  • 受身・打込みコンテスト、低学年・高学年トレーニングセミナー
  • 受身・打込みコンテスト、低学年・高学年トレーニングセミナー
  • 受身・打込みコンテスト、低学年・高学年トレーニングセミナー

出場道場一覧

■広島県
岡田道場 可部道場 河内柔友会
呉練成会 広柔道教室 廿日市柔道連盟 佐伯支部
荒神道場 高陽柔道教室 西畑道場
川口道場 川瀬道場 大川道場
大野柔道スポーツ少年団 南区柔友会 廿日市柔道連盟廿日市支部
能美柔道教室 八本松柔道教室 有朋柔道塾
■山口県
みどり柔道スポーツ少年団 阿知須柔道スポーツ少年団 宇部署ふれあい柔道教室
宇部武道館柔道スポーツ少年団 下松柔道会 岩国市美和柔友会
暁柔道少年団 熊毛柔道スポーツ少年団 光スポーツ少年団
松美柔道スポーツ少年団 柔錬会柔道スポーツ少年団 小串柔道教室スポーツ少年団
小郡柔道スポーツ少年団 清風柔道スポーツ少年団 西京少年柔道クラブ
斉藤柔道クラブスポーツ少年団 大西道場 萩中家塾
田布施町柔道スポーツ少年団 日積柔道スポーツ少年団 日置柔道スポーツ少年団
乃木道場 萩柔道スポーツ少年団 彦島武道館柔道スポーツ少年団
富田柔道スポーツ少年団 福川柔道スポーツ少年団 防府志柔会
防府地区少年武道錬成会 SIS柔道クラブ  
■鳥取県
米子市柔道少年団    
■島根県
古志原少年柔道教室 開星柔道クラブ 宍道柔道スポーツ少年団
石見柔道スポーツ少年団 邑智柔道教室  

大会概要

大会名 第1回スポーツひのまるキッズ中国小学生柔道大会
主 催 社団法人山口県柔道協会、スポーツひのまるキッズ柔道プロジェクト
日 時 平成22年12月12日(日)
主 管 周南市柔道協会、株式会社ジャパンスポーツコミッション
大会協賛 abJ株式会社、株式会社栄住産業、株式会社オフィスSAZA、Oro-Gio、
株式会社ケンウッド(トランシーバー提供)、コニカミノルタ、
コンドルタクシーグループ文化厚生事業団、サマンサジャパン株式会社、
SIS株式会社、株式会社ネクスト、フジタス工業株式会社、武道GEAR、
若山石油株式会社(順不同)
商品協賛 abJ株式会社、株式会社村田園、キリンビバレッジ株式会社、
キリン協和フーズ株式会社、協和発酵バイオ株式会社、ミキハウス、
株式会社アドリアインターナショナル、株式会社バスクリン